選択に価値を見出す

こんにちは、静岡県 富士市 ドライヘッドスパ専門店『あたまのオアシス』静岡富士店/
『あたまのスクール』静岡校 講師のミユです

 

皆さんは何かを選択する場面で、

基準となるものってありますか?

 

例えばドライヘッドスパスクール選びも、

受講料で選ぶのか、

受講日数で選ぶのか、

協会や組織で選ぶのか、

場所で選ぶのか、

技術で選ぶのか、

講師の人柄で選ぶのか、

 

講師の私からすると、受講生さんには、

『私』と自慢の『技術』を選んで欲しいと思っています。

私は私だからできることをしようと思って

仕事をしていますので。

私自身が選ぶ立場にある時もそうなんです。

 

私も実際に様々な資格取得のためにスクールにも

通いましたし、今でも習い事もしていますし、

もちろん美容と健康のためにお金や時間を費やす

こともあります。

 

自分で選択をするときに、

何に価値を見出すか?

はとても大事なことだと思うんです。

 

私自身、ドライヘッドマッサージの資格は、

直感で「あたまのスクール」を選んだのですが、

技術と先生の人柄は間違いなし!選んでよかった、

自分の直感信じて良かった!と思えるほど。

自分の直感に価値を見出したんですね笑

 

カウンセラーとしての資格は、

より多くの知識を求め、難易度を重視して選びました。

専門的な事をしっかりと学びたかったので。

 

習い事に関しては、通いやすいとか、

自分の性格に合ったものを選んだり、

病院なんかは評判も気にして選びますし、

美容系のサロンは人柄や技術だったり、

付き合いで…なんてこともありますし、

選ぶ決め手はそれぞれです。

 

洋服だってそうですよね、

安さで選ぶ、着心地で選ぶ、

デザインで選ぶ、色で選ぶ、

ブランドで選ぶ、人の真似で選ぶ、

流行りで選ぶ…色んな選択肢があります。

 

ただ一つ言えるのは、

私は私の意見で決める

という事。

 

民間資格だから、国家資格だから、

個人商店だから、有名店だから、

とかの偏見やネームバリュー、

流行っている、みんながいいと言っている、

インスタのフォロワー数が多い、

とかの他人の評価で

選ぶことは滅多にないかなー。

 

私は自分の性格を知ってるが故、

選ぶ時の基準も自分の性格に合っているかどうか、

が大事なのかな?と思います。

 

何故なら、

自分で選んで決めたことは後悔しない!

のです。

 

もし何かしら「選択肢、間違ったな…」と

感じるのであれば、あなた自身が

選ぶ基準を他者基準にしていたんだと思います。

 

他人の評価やネームバリューで選んだものが、

自分の理想と違っていた場合、

それに費やした時間やお金を無駄に感じ、後悔します。

 

後悔ほど邪魔なものはないので、

なるべくならば後悔をしない選択をしたいですね!

 

10/8((土)・9(日)

2日間手技コース特別開講 in 愛媛県松山市

お問合せ&お申し込み、お待ちしております!!

詳細はコチラ

 


公式LINEの登録はこちらから!友だち追加