こんにちは😊
群馬県伊勢崎市にある
ドライヘッドスパ専門店
あたまのオアシス伊勢崎店
あたまのスクール伊勢崎校
の渡邉です。
実は、今予約と予約の空き時間で
サロンのベッドに仰向けで寝ながら
この記事を作成しています。
え!!!
とびっくりされる方も
いらっしゃるかもしれませんが
サロンのベッドにある程度の時間寝ることは
お客様をお迎えするにあたり
必要なことだと思っており
割と定期的にサロンのベッドで
お昼寝をしています。
そして、少し前の話になってしまいますが
12月上旬
久しぶりにお昼寝をしたところ
足が寒い!ということに気が付きました。
12月のお昼寝の前、
最後にお昼寝をしたのは
ちょっと肌寒くなってきた10月頃。
その時はベッドにヒートマットを使用し
ベッドに触れる部分は暖かいし
それ程まだ寒くない時期だったので
足先の冷たさに気付かなかったのですが
本格的に寒くなった12月のお昼寝は
足の裏やつま先が寒かったんです。
これは良くない!と思い
足をまるっと覆えるように
薄い電気毛布を購入!
よし、これで寒さ対策大丈夫!!!
と思っていた矢先
電気毛布が間に合わなかった時に
ご来店いただいたお客様から
足が寒かったとの
口コミ投稿をいただいてしまいました😭
そうですよね…ごめんなさい。
と、もっと早く気付かなかった自分を
とても悔やみ反省しました。
12月のお昼寝で
私は足先の冷たさに気付けましたが
施術・接客する側だけでなく
たまに受ける側の目線になってみると
気付けることがあります。
施術を受ける側の体験まだしたことがない!
という方は
是非、自分が施術をする環境の中で
受ける側の体験もしてみてください😌
良い部分は、さらなる自信に繋がるし
改善点を発見することにより
あなたの施術を受ける強みに変えられます♪
受ける側目線体験からの気付きは
まだまだ沢山あるので
また後ほど記事にさせていただきますね。
興味のある方はご覧いただけると嬉しいです♪