栃木県小山市
【ドライヘッドスパ専門店】
あたまのオアシス小山店/あたまのスクール小山校
ワクワクが大好きな小林です。
看護師に復帰しようか悩んでいる時、
カイロプラクティックに出会い、カイロプラクターになり早や10年!
美容カイロエステティシャンになり8年になります。
カイロの初級技術試験主席合格✨
美容カイロでも、フェイシャルエステ実技主席合格✨✨
そんなこともあり、最初はウキウキで特にエステをやっていました。
ですが、やればやるほどモヤモヤが募り、
こんな気持ちでお役様にサービスを提供する事への不信感に変わり、
いつしかフェイシャルエステはやらなくなりました。
勿論、お役様の中にはフェイシャルエステを希望される方がいたのは事実ですが、
そーっとメニューから外してみたり( ̄▽ ̄;)
痩身が好きなので、ボディーはやっていました。
しかも、〈セルライト〉に特化した施術内容で・・・
沢山のお客様に施術させて頂き、いつも思うのは
これで良いのか?!
本当にお客様は満足できたか・・・?
不安を抱えてたままでは、「手」から不安が伝わります。
私事ですが、もともとエステオタクでもあったので、
色々なサロンに施術を受けに行ったり、
技術復習会、講習会などに参加して学ぶようにしています。
最近は、お客様の安心と信頼にも繋がるかもと思い
○○に学びに行くよー! とか○○やってみた!とか
いうように発信するようになりましたが、本当のところ自分の事をあまり人に
伝えるのは得意ではありません。
その成果もあってか 最近、よくお客様からは
「よく学んでるね」 とか 「色々凄いねー」とか言って頂きますが、
全然そんなことはなくて、常にそういう状況に自分自身を置いておかないと
バランスが保てなくなるから・・・なんです。
それと、ISD個性心理学でいわせてもらうなら、常に学んでいた方が私らしかったり
本質がマルチプレイヤーなので、ひとつの事をとことんではなく
内容が繋がっているなら色々やってそれの良いところをとことんやっていった方が
うなくいくのが私らしさなのです。
もうひとつ数秘でいうなら、「3・2・5・6・・・」なので、
分かる方は納得されると思います。(笑)
この10年の間に、
〇ベビーマッサージ講師
〇アロマウェルネスアドバイザー
〇ISD個性心理学マスターインストラクター(ほか、カラー、子育て関連も)
〇ドライヘッドスパニスト
〇お顔ほぐしセラピスト
などなど・・・
そんなこんなで、一番新しいのが、
去年の暮れ! ずーーーっと気になっていた
「バリニーズ マッサージ」
の手技を学ぶことができました。
あたまのスクールやお顔のスクールでは、
講師という立場をさせて頂き、
受講生の皆さんからたくさんの刺激を頂き
講師としての学びも数多くありますが、
今回、受講生の立場になり、
・学ぶ姿勢
・気持ち
・意気込み
色々新鮮で、これもまた多くの学びになりました。
せっかく習った素晴らしい技術を
沢山のお客様に喜んで受けて頂くために
日々練習に励んでおります。
間もなく、「あたまのオアシス小山店」に新メニューとして登場します。
私自身、ワクワクが止まらない(^^♪
皆さんも、
私のように、新しい事にチャレンジして
新たな第一歩を!!
そして、ワクワクな毎日を過ごしましょう!!