どの施術で開業するのがいい?

東京都 豊島区 雑司が谷(池袋と目白の間)

ドライヘッドスパ専門店『あたまのオアシス』/『あたまのスクール』

代表の野間です。

 

 

セラピストになりたい!

自分の手で周りの人を癒してあげたい!

 

と思った時に

最初にぶつかる壁が

 

どの(何の)施術を習得するか

 

ですよね。

 

 

スクール説明にいらっしゃる方でも

「何をやったらいいかわからない」

というお声をよく聞きます。

 

 

 

世の中には

いろんな施術がありますからね。

 

 

アロマトリートメント

リンパマッサージ

整体

カイロプラクティック

鍼灸

筋膜リリース

ストレッチ

アーユルヴェーダ

バリニーズマッサージ

ロミロミ

 

などなど

あげればキリがありません。

 

 

 

そんなたくさんの施術の中から

何がやりたいのか?

どれが自分に向いてるのか?

なんて

わからないもんです。

 

 

私自身も

何をやったらいいのか?

何で開業したらうまくいくのか?

がわからず

 

たくさんのスクールに通い

たくさんの施術を習得しましたが

結局は頭の専門店として開業したので

習得したほとんどの施術は使っていません。笑

(習得した手技や知識はムダにはなっていませんが)

 

 

 

 

そんな私が

開業して10年経って思うことは

 

何を習得するかは

そんな重要ではない

 

ということ。

 

 

 

 

飲食店で考えてみるとわかりやすいんですが

 

「美味しいものを食べさせてあげたい!」

「お腹を満たしてあげたい!」

 

と思って飲食店を出店するとしたら

 

定食屋でも

イタリアンでも

フレンチでも

いいじゃないですか?

 

 

どのジャンルを選んでも

「美味しいものを食べさせてあげたい!」

「お腹を満たしてあげたい!」

という思いは叶えることができます。

 

 

 

 

施術もそれと同じで

 

どんな施術でも

人を癒してあげることもできますし

相手を喜ばせることができます。

 

 

施術は手段のひとつにすぎません。

 

 

あまり難しく考えずに

 

自分が受けるのが好きな施術や

やってみたい施術を習得を選ぶといいと思います!

 


公式LINEの登録はこちらから!友だち追加