東京都 港区高輪(品川駅から徒歩3分)
ドライヘッドスパ専門店『あたまのオアシス』/『あたまのスクール』
代表の野間です。
先日
高校時代の同級生が
鎌倉に遊びにきてくれました!
東京(池袋)に住んでた時も
東京タワーにもサンシャイン水族館にも行ったことがなく
鎌倉に移住してからも
近所の長谷寺(家から徒歩10分)にも大仏(家から徒歩15分)にも
行ったことがなかったので
この機に一緒に鎌倉観光だー!
と思っていたのに・・・
鎌倉着いてすぐ立ち飲み屋に入り
オススメの麻婆豆腐を食べながら飲んで
海見ながら飲んで・・・
鎌倉まで来なくても
都内でよかったんじゃない?
というような1日を過ごしました。笑
私がサロンを開業した10年前
私は仕事!仕事!仕事!で
彼女たちは子育て全盛期。
たまに会っても会話は合わないし
「仕事はいつでもできるけど、出産・子育ては今しかできないよ!」
と言われていたので
なんとなく会うのが嫌になって
そこから連絡を取らなくなり
会うこともなくなりました。
それからは
同じサロンオーナーさんや
経営者の方とばかり会うよになり
その方が楽しく心地がいいと思っていました。
10年ぶりに同級生に会うのに
少し緊張?不安?みたいなネガティブな感情もありましたが
それぞれがどうでもいい話をして
それぞれがお互いの話を聞いてなくて。笑
遠慮とか気遣いとか全くなく
くだらないことで涙流して笑って。
本当の意味で素になれて
今の立場や環境を忘れて
何も考えずただただ楽しい時間を過ごせました。
私実は
開業コースの生徒さんたちには
「同級生やママ友とか
立場や環境が違う人とは合わない方がいい」
って言ってたんです。
開業するぞー!!って夢を追って頑張ってる時に
周りに
「えー!大丈夫!?」
「大変だからやめた方がいいよ!」
などと言われて
心を折られて欲しくないから。
でも
私自身が同級生と楽しい時間を過ごして
立場や環境が違う相手に
わかってもらうのは難しいかもしれないけど
立場や環境が違う相手だからこそ
肩肘張らず素の自分に戻れた感じがして
こういう時間も時には必要だなと感じました♪