東京都 豊島区 雑司が谷(池袋と目白の間)
ドライヘッドスパ専門店『あたまのオアシス』/『あたまのスクール』
代表の野間です。
今日は立春!
旧暦だと今日からが2022年です!
あけましておめでとうございます!
2022年は寅年ですが
干支暦でいうと
【壬寅】年になります。
四柱推命では「みずのえとら」
陰陽五行では「じんすいのとら」
と読みますが
読み方は違えど、運気の読み方は同じです。
壬は水を表し
寅は木を表します。
まず「壬」を解説しましょう!
任は水ですが
イメージでいうと大海です。
大海は常に流動しており
流動してはじめてその存在力を発揮し、
万が一、流動が止まってしまったら
水は腐敗してしまいます。
2022年の壬寅年のポイント1つ目は
/
流動
\
になります。
1つの場所、1つの価値観にとどまらず
流動していきましょう!
こだわりを持つのも今年はNGです!
「こうしなきゃ!」「こうあるべき!」のようなこだわりは
思考や行動を制限してしまい
停滞を生みます。
こだわりや今までの成功経験は
手放しましょう!
寅は「寅の財運」と言われ
豊かさの象徴だったり、縁起がいい物とされています。
そんな寅は木性なので
壬寅は
海辺の樹木のイメージです。
水(壬)が近くにある木(寅)なので
木が大きく成長します!
つまり!
財運がUPが期待できる年になります!
もちろん何もしなくても財運がUPするわけではありません。
「壬」で説明したように
流動する必要があります。
もう1つのポイントが
/
火(太陽)
\
寅の木に、壬の水があり
あとは太陽の火があれば完璧なんです!
自身の宿命に太陽(丙)があれば
何もしなくても今年は絶好調な1年になるでしょう!
自身の宿命に太陽(丙)がなくても
太陽のような生き方を意識すれば
同じ効果を得ることができます。
では
太陽のような生き方とは?
太陽のイメージ通り
明るく、暖かく、周りにパワーを与えるように生きましょう!
簡単に言えば
人に優しくする!
人に優しくすれば
寅の財運が大きくなると思えば
優しくできる気がしませんか?笑
もっと大きく成功・発展したいなら
仲間と一緒に仕事をしましょう!
1人だと細い1本木ですが
仲間がいれば太い大木(寅)になります。
今年はチャンスの1年で
チャンスは平等に与えられてます。
このチャンスを掴みにいくか、何もせず逃してしまうか
あなたの行動にかかってます!